mixi

大奮発 or 大散財

3日前、「6日にフランスの試合に旅立つ娘が、世界の一流選手の演技をビデオに収めてきたいから、軽いビデオが必要だと言っている。」と妻が言うので、「そんな金がどこにあるのか。」と返すと、「ボーナス一括払い...
mixi

既に初夏

仕事で宮崎に来ている。空港に降り立つと、辺りの空気は既に初夏の気配である。街路のツツジは花が咲き始め、田植は終わっている。昨日まで肌寒かった東京とは大違いだ。今回の出張は木曜まで。今日の会議に続き、明...
mixi

水泳の日

風が強く寒い休日となったが、息子を連れて久々に市総合体育館のプールへ。最初の30分はリハビリプールでの息子の歩行に付き合い、10分間の休憩の後はそれぞれの時間。しかし、妻と待ち合わせているので、自分の...
KONNE

不覚!

都庁の2階に「全国観光PRコーナー」というのができて、そのオープニングセレモニーに東国原知事が呼ばれたので、うちの店も物産販売に協力することになった。今朝(時間的には既に昨朝だが)、オープン前に準備に...
KONNE

オールスター感謝祭

昨年の3月と9月に続いて、今回も呼ばれたTBSオールスター感謝祭。これも、走れる知事のおかげ。私自身は9月に次いで2度目なので、初回よりは少し余裕があり、少しは回りを見渡すこともできた。オンエアで知事...
読書

『キューバ・リブレ』

『本の雑誌』2008年4月号で三橋暁がエルモア・レナードの「ホット・キッド」(小学館文庫)を大絶賛していたので、それを読む前に、その前作に当たる本書を一緒に購入して、通勤電車の中で先に読んだ。 189...
mixi

Thiais, France

娘がフランスのティエという町へ行くというので、早朝に起きて車で成田空港に送ってきた。ティエは、地図で見ると(、パリのすぐ南に位置していて、オルリー空港がすぐ近くにあるから、ほとんどパリの一部と言っても...
mixi

夜明け

昨日は46回目の誕生日。これくらいの回数になると、特に感慨もない。自覚もない、と言ってしまえば身も蓋もないが。仕事を終えて、特に期待もせずに、23時前に家に帰ったら、待っていた妻からのプレゼントは、B...
mixi

太平洋

房総半島の先、千倉町に来ている。この海の先はアメリカ。実は、この千倉からアメリカ西海岸に向けて、KDDの太平洋横断ケーブルが延びているのだ。
mixi

ボンタンアメ

通勤で使う都営新宿線の吊革が、全て「ボンタンアメ」になっている。首都圏に大攻勢をかけるのか、南国特産文旦飴。何故(?_?)。うちの娘は、このひなびた味が大好きだけど。
スポンサーリンク
Translate »