mixi

ライトアップ

宮崎県庁は、今や観光名所になってしまい、8月いっぱいは週末にライトアップされることになったらしい。実物は、この写真以上に美しく、見直してしまった。
mixi

チキン南蛮定食(二幸)

久しぶりに宮崎に出張で、県庁近くの商工会館地下にある「二幸」で食べた「チキン南蛮定食」(1000円)。ご飯のおかわり自由だし、郷土料理店の老舗としてサービスもきちんとしてるのでお薦め。
mixi

東京ドーム

いただいたチケットで東京ドームに来てる。横浜―巨人戦。横浜の先発は、宮崎出身の寺原だ。いきなり初回に高橋と小笠原にホームラン打たれて、2対3と逆転されてしまった(-_-#)。席が1塁側なので応援しづら...
mixi

シーフードショー

東京ビッグサイトで、ジャパン・インターナショナル・シーフードショーが本日まで開催されているというので、出勤する前にちょっと足を伸ばしてきた。会場になっている東ホールの反対側では、ワイヤレスジャパン20...
mixi

魚山亭(宮崎空港)

久しぶりに宮崎に来て、東京に戻る前に、一度郷土料理をおさらいしておこうと思って、空港ビル3階にある「魚山亭」に入った。まずは、地ビールと鶏炭火焼きセット1,470円を頼む。地ビールは、4種類の中からひ...
プライベート

『マンゴー・レイン』

火曜から仕事で札幌に行っていた。さっぽろ東急で宮崎の物産展が開催されていて、マンゴーその他を売っていたのだ。 北海道でも宮崎の人気はすさまじく、16回を数える札幌での宮崎フェアの歴史の中で、最高の売り...
mixi

スープカレー初体験

仕事で札幌に来ている。さっぽろ東急で物産展をやっているのだ。その合間に、遅い昼食として近くのビルのレストラン街の一角で食べたのがこれ!う~む、侮りがたし、スープカレー!
プライベート

えほんの郷から

今日は、木城えほんの郷から、黒木郁朝村長と森一代事務局長が新宿の職場に訪ねてこられました。 一昨日から近くのホテルにお泊まりだったようで、私を訪ねて3日連続でご来店いただいたのですが、休みだったり、外...
KONNE

株主総会

宮崎県とコラボしている某飲食チェーンの株主総会です。両国国技館で開催されてます。ここで県産品を売るお手伝いに来ました。株主総会なるもの、初めての経験ですが、大企業ともなるとスケールが違いますな。
図書館

「図書館雑誌」2007年6月号

「図書館雑誌」2007年6月号受領。今月の特集は、「選書の現場から」。 特集の中のひとつ、「小学校図書館における共同選書の試み」(鈴木知基:福島県立図書館)などは、宮崎の学校図書館関係者などには参考に...
スポンサーリンク
Translate »