図書館

「図書館雑誌」2007年3月号

「図書館雑誌」2007年3月号受領。今月の特集は、「『図書館雑誌』創刊1000号」。 1907(明治40)年10月17日に創刊されたというから、今年で100年。そのうちの1/4にリアルタイムに触れてい...
mixi

感涙の花束

地元のIT業界の皆さんが、送別会を開いてくださるというので、何を置いても参加せねばとでかけてきた。「社長」と名の付く方々を含め、20数名が集まった会は、いつもの居酒屋懇親会のように盛り上がり、あっと言...
mixi

ぼちぼちと

引っ越しの準備を始めた。とりあえず、パソコン雑誌の切り抜きと、切り抜きすらしていない雑誌の片づけから。いつか役に立つだろうと取り置いてはみたものの、もう何年もそのままになってしまっている。取っておくか...
mixi

準備

通勤路の横に広がる水田に、今朝から水が張られ始めていた。いよいよ田植の準備だ。早ければ今週末にも田植機が登場するのかな。
mixi

帯に短し…

妻による新居探しはまだ続いている。息子の校区内という条件なので、なかなか厳しく、苦戦している模様。以前に目をつけていた物件は、くだんの不動産屋がもたもたしている間に、次々と埋まってしまっている。残る物...
mixi

背が高いとダメ!

横浜のマンションに戻ることになった上司が、奥さんからの電話を切るなり、「困ったことになった」とつぶやいた。なんでも、マンションの駐車場が機械式で、上段が空いていないため、宮崎で乗っている1BOX車が下...
プライベート

『図書館内乱』

先週末に引き続き、今週も浦安の家族宅へ。 金曜日が娘の卒業式で、仕事があったので卒業式には出られなかったが、翌日にお世話になった学校に挨拶に行き、今日は所属していたクラブの先生方に挨拶に行ってきた。 ...
mixi

穴子づくし弁当

羽田空港の搭乗フロアに入って、ANA FESTAで購入した「穴子づくし弁当」880円。サントリー・モルツ350ml缶が付いたのは言うまでもない。東京=穴子という単純な図式ができあがっているので、ついつ...
mixi

今度は人インフル

今週末も浦安に来ている。昨日が娘の卒業式だったのだが、仕事もあって出席できなかったので、今日、お世話になったお礼を言いに行く予定なのだ。それなのに、朝起きてきた息子の様子がどうも変なので熱を測ったら3...
mixi

車を関東仕様にするぞ

確定申告を出した後、車のディーラーへ行き、車検の打ち合わせ。平日に2日必要とのことで、来週末に設定。ついでに関東まで車を送る時の料金を尋ねたが、明確にわからずに5万円程度だろうとのこと。確か前回もそれ...
スポンサーリンク
Translate »