mixiすし盛り膳 今日も仕事で門川に来ている。そうなると昼食は、当然に漁協直営のレストラン「うみすずめ」となる訳だ。で、メニューは、すし盛り膳1000円。ネタは新鮮だし、吸い物は鱧の骨でダシが取ってあるし、この値段なら... 2006.10.11mixiその他
mixi完全復活!? 娘のことがとあるスポーツライターさんのブログに出ていたので、娘にも知らせた。これまであまり褒められたことがないので、嬉しかったみたいだが、本人は「まだ完全復活していない」と言っていた。11月の全日本選... 2006.10.09mixiプライベート
プライベート「みやざきの自然」 自然誌「みやざきの自然」のWeb化プロジェクトに携わって、もう3年余になるが、本日ようやく、既刊20号全てのWeb化が完了した。 毎月1号ずつの掲載を目標としていたのだが、なかなか時間が取れないことも... 2006.10.09プライベート
プライベート月夜の音楽会 今夜は、雲ひとつない秋晴れの空に、十六夜の月が昇る。その月の光の下、木城えほんの郷で開かれた「月夜の音楽会」に出かけてきた。 10周年の記念コンサートとなる今年の出演は、古澤良治郎(パーカッション)、... 2006.10.07プライベート
mixiエースを狙え! 今日は、定例のテニスの日。朝9時にコートのある中央公園に着いたら、幼稚園の運動会や某大学のイベントなどで駐車場は満杯。少し離れた駐車場になんとか滑り込んだら、すぐに満車になってしまった。ラッキー!。駐... 2006.10.01mixiプライベート
プライベート宮崎の魚離れは食い止められるか 午前中に中央公園のコートでテニスをした後、午後から宮崎公立大学で開催された同大学地域研究センターの公開シンポジウム「宮崎水産物の流通と消費を考える -宮崎の魚離れは食い止められるか-」を聞きに行った。... 2006.09.30プライベート
図書館ある投書 本日付け宮崎日日新聞の読者投書欄「声」に、宮崎市の主婦、武石清美さん(33)の下記のような投書が掲載された。 図書館が大好きだ。いろいろな本との出会いがある。以前、県立図書館では家族の利用券で、自由に... 2006.09.22図書館
図書館「図書館雑誌」2006年9月号 「図書館雑誌」2006年9月号受領。今月の特集は、「全国図書館大会への招待」。今年は、10月26~27日に岡山市で開催される。しかし、今年も行かない。 今月号で目を引いたのは、「日本図書館協会の発展の... 2006.09.21図書館
プライベート今週も東京へ 昨日と今日、連続で霞ヶ関界隈での仕事だったので東京へ。先週の東京は寒かったらしいが、今週は台風13号が過ぎた後で結構暑く、持って行った上着は荷物になっただけだった。 今日の昼は、霞ヶ関界隈に勤める高校... 2006.09.20プライベート読書